バッティング上達グッズ

『モンスタースラッガー』で打撃が変わる!音でタイミングがつかめる素振り用野球バットで効果的な練習方法の紹介

更新日:

KeithJJ / Pixabay

素振りをする時に、スイングスピードを上げるために重たいバットを使用したりして打撃上達の練習をしたりすると思います。

重たいバットを使用する事はパワーが付くだけではなく、重たいバットを上手に振る為の体の使い方も覚えます。

重すぎると故障の原因になる場合もありますが、程よく思いバットであれば良い練習になると思います。

 

今回ここで紹介する『モンスタースラッガー』理想のフォームと打つタイミングを体で覚える事が出来ます。

どんなに良いスイングをしたも打つタイミングが掴めないと強い打球は打てません。

ここでは打つタイミングを体で覚えられるモンスタースラッガーの紹介をしたいと思います。

モンスタースラッガーについて


モンスタースラッガーの特徴

脇を締めヘッドが立った状態で下半身から始動すると、イメージしたインパクトで快音と負担を感じる事が出来ます。

インパクトの瞬間にかかる負担を力で集中する感覚を養い、筋力アップ、ヘッドスピードアップ、フォームの修正が可能です。

振り出しが軽く、腕に無駄な力が入らないように設計されています。

バットのヘッドが下がるとインパクト音が早く鳴る構造になっています。

 

モンスタースラッガーの効果

  • ミート力アップ
  • フォーム軸の安定
  • 飛距離アップ
  • 打球速度アップ
  • 筋力アップ
  • フォームの矯正効果
  • 試合前のフォーム確認

モンスタースラッガーの構造

飛び出しやすいおもりと、短い距離移動によりヘッドの下がりを教えてくれる構造です。

先端部が基端部より太い弾丸状の為、飛び出しが早くなっています。

また、おもりの移動距離が短く最短距離でスイングをしないとインパクト音が早く鳴ってしまいます。

 

モンスタースラッガーを使用した練習方法

振り方のポイント

テイクバックは膝を使い上位から力を抜いて膝の移動でテイクバックをします。

バットの振り出しは下半身から行い、下半身の回転で振り出します。

下半身の捻転を使う引き手の脇をしめて下半身の捻転を使ってグリップエンドを先行させます。

※手でグリップエンドを引っ張るとおもりが早めに移動しインパクト音が早く鳴ります。

 

脇をしめ、ヘッドは遅らせ両脇をしめながら下半身の踏んばりで一気にインパクトへ。

ヘッドは立ったイメージでヘッドアップしないように色がついた芯の部分を最後まで見ます。

※インパクトで、引き腕があいていたりヘッドが下がっているとインパクト音が早く鳴ります。

 

体の回転でフォロースルーをします。

下半身の回転を使い、軸足に体重を乗せ押し込むようにフォロースルーをします。

この練習により下半身を使ったスイングが重要性を身に付ける事が出来ます。

 

苦手なコース克服

各コースを想定してインパクトの部分でバットをとめ、ポイントを確認します。

その後ポイントを意識しながらスイングする事で、苦手なコースでの正しいポイントを体で覚える事が出来ます。

 

 

モンスタースラッガーのまとめ

素振りには色々な練習方法があります。

重たいマスコットバットを使用した素振りも練習方法の一つですが、『モンスタースラッガー』を使用した練習方法もあります。

インパクトで音が鳴る仕様なので、自分のスイングがインパクトでしっかりと音が鳴っているかどうか確認できます。

インパクトで音がなっていない場合は、ポイントが悪いという事になるので、フォームを矯正する必要があります。

正しいフォームで正しいインパクトで捉える練習をするには『モンスタースラッガー』は良い野球用品だと思います。



-バッティング上達グッズ

Copyright© 野球上達のサポート , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.