守備力アップ

エラーの確率を下げる捕球体勢のポイントについて 『ゴロは体で止めろ』は古い!

更新日:

ゴロの取り方の基本と言えば『正面で捕りなさい』『両手で捕りなさい』『体で止めなさい』。

そう教わってきた人が多いと思います。

自分自身もそう指導を受け、ボールの正面に入る努力をした守備練習を徹底してきました。

それが守備において基本中の基本だと思っていました。

 

しかし、それは間違いだったのです!

試合での目的は『バッターをアウトにする事』です。

体で止める事が目的ではありませんし、正面で捕ったり両手で捕ったりする事が目的ではありません

間違った捕球態勢体勢について

今もなお受け継がれている間違った捕球体勢。

なぜ間違っているのか解説していきます。

 

正面で捕りなさい

よく『三角形の頂点で捕りなさい』なんて聞いたことがあると思います。

横に抜けそうな打球に対しても無理に正面ど捕ろうとし、逆に捕球体勢が悪くなってしまいます。

 

その為、投球動作が遅くなってしまい、バッターがセーフになってしまいます。

野球の目的は正面で捕る事ではなく、バッターをアウトにする事です。

捕球後の投球動作に影響を出してまで正面で捕る必要性はまったくありません。

 

両手で捕りなさい

両手で捕った方がすぐにボールを握れてすぐに投げられる、またグローブに入ったボールを弾かれない。

なんて教わり、ゴロを両手で捕る練習をしてきました。

 

実はこれも間違った考え方であり、間違った指導なのです。

両手で捕ろうとすると逆に捕球体勢が悪くなる事があります。

補給体勢が悪いと取った後投げる動作に影響が出てしまい、かえって遅くなってしまいます。

 

バッターをアウトにする事が目的なので、取った後の事も考えて捕球しなくてはなりません。

つまり、片手で捕ってしまえば良いのです。

 

体で止めなさい

特に強い打球は後ろにそらさないように『体で止めなさい』と指導を受けてきました。

そのため、正面に入り体で止める事は意識しますが、ボールを取りやすいバウンドで捕るという意識はしていませんでした。

 

補給するのに難しいバウンドになり体で止めるよりも、1歩下がり片手で捕った方が投げやすい体勢で補給できバッターをアウトにしやすくなります。

体で止めて前にボールをこぼし、すぐに拾って投げるよりバッターをアウトにする確率は高いと思います。

 

片手で取ると怒られる

ゴロは必ず正面でかつ両手で捕る。

多くの人が野球における守備の基本中の基本だと思っていました。

 

なので、片手で捕ったら怒られるなんて言う経験は多くの人がしたと思います。

無理して正面で捕った結果バッターがセーフにしてしまうより、投球動作の事も考え片手で捕りバッターをアウトにした方が良いと思います。

 

『捕る事』も重要ですが、『バッターをアウトにする事』の方が重要なのです。

正面でかつ両手で捕ったとしてもバッターがセーフならなんの意味もありません。

 

バッターをアウトにする守備の常識

『体の正面』という概念

三角形の頂点だけが体の正面ではありません。

正面という部分を『点』で考えるのではなく、『空間』として考えます。

なので、横に抜けそうな打球に対して横向きで捕ったとしても捕球体勢の『空間は正面』という事になります。

『空間が正面』であれば捕球動作が横向きであったもエラーする確率は変わりません。

むしろ投球動作が早くなり、バッターをアウトにしやすくなります。

 

横向きで捕っても『体の正面』で取っていると言う概念なのです。

どういう向きで捕っても体の正面はいろんな角度にあります。

投げる事も考え取りやすい角度で捕る事がバッターをアウトにするのに一番確率の高い捕り方になります。

 

捕球体勢のポイントまとめ

『正面で捕りなさい』『両手で捕りなさい』『体で止めなさい』と当たり前の様に教わってきた事ですが、実は既に時代遅れの野球です。

守備における目的はバッターをアウトにする事なので、正面で捕る事、両手で捕る事、体で止める事が目的ではありません。

体の正面というのは『体の正面の空間』という概念です。

 

なので、横向きで補給したとしても『体の正面の空間』で捕球している事になります。

無理した捕球体勢で補給するよりも横向きで、かつ片手で捕った方が投げやすい状態で捕球できるので、バッターをアウトにしやすくなります。

『空間』にはどんな角度にも『正面』があります。

 

投げる事も考えいろんな角度の正面で捕球すると良いと思います。

➡ゲッツーは内野手の見せ場 ダブルプレイが上手にできるテクニックはコチラ



-守備力アップ

Copyright© 野球上達のサポート , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.